ひとくくりに「口内炎」とよく言いますが,原因がはっきりしていて治りやすいものから全身疾患と関連して難治性のものまで数多くあります.内科や皮膚科,耳鼻科などに受診しても診断がつきにくく,何科にかかれば良いのか思案されている方は一度,口腔外科にかかられてはどうでしょう.
いくつか代表的なものをお示しします.
ときどき見かけるアフタ性口内炎です.醤油や酢など刺激性の強いものに対して痛みがあります.大体2〜3週間で治癒しますが,再度この部分を咬んでしまったり傷つけたりすると治りはずっと遅くなります.
白い矢印で示すのもアフタです.舌の下(口底粘膜と歯肉の境部)にできたもので,やや形は長細い形をしていますが,孤立性アフタで発生場所は異なりますが再発性でした.外用薬(アフタッチⓇなど)が比較的よく効きます.
工事継続中です.近々追加アップします.