インプラント特化治療設備 - 安心安全, インプラント治療困難症例 と 骨造成 横浜市

インプラント特化治療 器具・設備

上顎洞底挙上術に使用する各種粘膜剥離子

インプラント手術に特化した設備や器具がないとインプラント埋入手術やそれに関連する手術は効率良く安全に行えません。左の写真は上顎洞粘膜の剥離子ですが、このようにかなり細かな場に応じた器具を必要とします。

歯科インプラントの手術は日帰り手術が多いので局所麻酔下で行うことがほとんどです。したがって、できるだけ短時間で正確で質の高い手術を行わないといけません。

そのために使い勝手の良い設備や器具が必要なのです。

自家骨採取用の器具

これは自家骨を採取するときに使用する口腔内用の小さくて特殊なノコギリ(Bone saw:骨鋸;NSKナカニシ社製)です。手早い安全な手術に一役買います。

自家骨採取用の器具

自家骨を採取するときに使用する特殊なノミやのこぎりの受け皿です。器具の名前を聞くと恐ろしいように思いますが、このような器具がないと上手くいかず何より危険です。

これらはインプラントの骨造成手術は安全・効果的には行うためには絶対に必要です。

皮質骨移植のネジ固定用装置

移植骨の固定に使うチタン製ネジ、骨造成には自家骨移植が最も成績が良く、その際、確実な移植骨の固定が求められます。

現在チタン製ネジがこれを行うに最も適しています。

オッセオインテグレーション後のインプラント除去器具

この器械キットは,殆どのインプラントメーカーのインプラント体の撤去に用いる事が出来ます.使用頻度は低いですが,インプラント体が破折した,あるいは何かの理由ですでに埋入されているインプラント体を取り除き,同じ部位に再度埋入しなくてはならなくなった時に骨のロスを最小限に抑えます.当院のインプラント症例でこれを使用した事はなく,すべて他院からの除去依頼症例に用いました.

トップに戻る パソコン版で表示